
放課後等デイサービス
WEAVE
(ウィーブ)
住所:平野区平野西6-1-25
問合せ先:06-7508-6889


子どもたちの勉強をするスペースになっています

ここでお昼ご飯を食べたり、ゲームをしたり、DVD鑑賞をします。

◎特徴◎
➀家庭的な雰囲気を大切にしています。
〇一軒家であること
〇手作りのおやつを提供していること


➁基本的マナーの習得の支援をしています。
〇友達の家に遊びに行っても本人ともに恥じない行動
EX.
➀挨拶をする。
②物を借りる時は声を掛ける。
③時や場所に応じた声のボリューム調整や態度
etc.
〇社会マナー
EX.
➀電車での行動
②映画の上映中の行動
③外食先での食事時の行動
etc.


③学校の宿題の支援をしています。


◎一日の流れ◎
【学校がある日】
13:00~ 送迎車でのお迎え OR 自分で来る
※ 小学生は15:00~16:30到着が中心です。
中学生は16:30~17:30到着が中心です。
高校生は16:30~18:00到着が中心です。
ステップ1 準備
靴を直して・・・・カバンを置いて・・・
まずは手洗い&うがいをして、体温測定
ステップ2 学校の宿題
学校の連絡帳と事業所連絡帳を机にだして
ステップ3 おやつ
スタッフ手作りの…
ステップ4 小集団での自由遊び や 掲示プリントの取組
・自由遊びは児童が主体的に話し合いを行い、何をしたいか考えて決定していきます。
※スタッフが介入し、人間関係を良好にするための方法を実践の中で学びます。
EX.)ボードゲーム、公園遊び、ダンス、制作など

![IMG_E3482[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_2bdecef2c4ae4476826671c12eeb6a4e~mv2.jpg/v1/crop/x_95,y_0,w_1015,h_1029/fill/w_120,h_122,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_E3482%5B1%5D_JPG.jpg)


![IMG_0715[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_807d111477ec4b8a9dd4aaeaa9a47680~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_895,w_3024,h_2242/fill/w_120,h_89,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0715%5B1%5D_JPG.jpg)



17:45~19:00 送迎車でのお送り OR 自分で帰宅する。
【学校がない日(夏休みや冬休みなど)】
10:00~11:00 送迎車でのお迎え OR 自分で来る
ステップ1 準備
靴を直して・・・・カバンを置いて・・・
まずは手洗い&うがいをして、体温測定
ステップ2 学校の宿題
学校の連絡帳と事業所連絡帳を机にだして
12:00~13:00 ランチ
お弁当持参 OR スタッフと一緒にランチ購入へ
13:00~13:20 子ども会議
子どもが中心に司会をし、書記を決めてスタッフと子どもたちで話合いをします。
EX.)スタッフからのお願い事を周知したり…
子どもからのお願い事を伝えたり…
夏祭りの屋台やクリスマス会の出し物を決めたり… します。

ランチ作りプログラムの時は…
11:00~プログラムがスタートします。
13:30~15:00 集団活動プログラム
EX.)母の日のプレゼント作り
~アロマワックス~

15:00~15:15 おやつ
休みの日などは児童と一緒に作ることもあります。
15:15~16:00 自由活動 や 掲示プリントの取組
EX.) 宿題などの学習
小集団での自由遊び

![IMG_8747[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_436e7ae01b634ab8b5c6075683bf2d9c~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_29,w_1485,h_1074/fill/w_224,h_162,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_8747%5B1%5D_JPG.jpg)
![IMG_8746[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_a774ce023e414ef58478f0252ff42ab1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_1480,h_1082/fill/w_215,h_157,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_8746%5B1%5D_JPG.jpg)
←掲示プリント
・SST
・ゴクトレ
・計算
・読解
他事業所との違いは…
学校がある日はプログラムが決められていないことです。WEAVEでは本人が意見を言いやすい環境を整備し、本人が意見を出し、利用されている他児童とコミュニケーションを通じて人間関係を構築しながら、当日のプログラムを決める事にあります。もちろん スタッフが介入し、より良い関係や話合いになるように支援を致します。
16:00~19:00 送迎車でのお送り OR 自分で帰宅する。