top of page

感 染 対 策
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|
◎ 安心を第一にご提供できるように次の取組みをしています。
➀ 常時マスクの着用
② 毎日の事業所と送迎車の消毒作業
(消毒した除菌シートは袋にいれて毎回処理しています。)
③ 出入りの際の手洗い&うがい
④ 検温などの体調管理
⑤ 常時、各階2カ所以上の窓を開けての換気
⑥ 各階にクレベリンや空気清浄機の設置
⑦ ドアノブやスイッチなどに除菌シールを貼る
⑧ テーブルに除菌マットを設置
⑨ 黙食
⑩ パーテンションの設置
今後も大阪市や厚生労働省の発表など最新の情報に基づき対応をしていきます。
防災訓練 & 防災グッズ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
![]() |
事業所では、事業所内に一人一つの非常時用持出袋(水、アルファ米、缶スープ、軍手など)を準備しています。加えて、職員用の非常時用持出袋には児童と同じものに加えて、笛やレスキューシート、簡易トイレ、懐中電灯などを準備しています。年に一度、児童と賞味期限の確認や実際に非常食を作ったり、食べたりして、現在の自宅や自立した際の防災意識を身に付けて頂くお手伝いをしています。
また、毎年火事や地震などを想定した避難訓練を実施したり、防災センターなどに訪問し、緊急通報の仕方や消火器の使い方などを学ぶ機会を設けてたりしています。
ご利用者の保護者様
お子様の緊急時避難場所は、平野西公園です。また、雨や風などの災害時は大阪市摂陽中学校となります。
bottom of page

![IMG_0712[1]](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_1d222bff980a475fadd4ee040196a9d0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_333,al_c,q_90,enc_auto/8dc4af_1d222bff980a475fadd4ee040196a9d0~mv2.jpg)
![IMG_0707[1]](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_ad0569e6499049509988a02271b08f29~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_333,al_c,q_90,enc_auto/8dc4af_ad0569e6499049509988a02271b08f29~mv2.jpg)

![IMG_0681[1]](https://static.wixstatic.com/media/8dc4af_c22fb06623f84715b1b7f0fdd8a91367~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_333,al_c,q_90,enc_auto/8dc4af_c22fb06623f84715b1b7f0fdd8a91367~mv2.jpg)






